×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12月4日 6時10分
政府は、今年度の第2次補正予算案に盛り込む経済対策として省エネ家電のエコポイント制度を住宅にも拡充し、断熱性の高い省エネ住宅を建てたり、耐震化の工事をしたりした場合などにも対象を広げることになりました。
政府は、今年度の第2次補正予算案に盛り込む経済対策として、住宅市場を活性化するため、省エネ家電を購入した人に付与するエコポイント制度を住宅にも拡充する方針です。具体的には断熱材を使った壁や二重サッシの窓などを取り入れた省エネ住宅を新築したり、改築したりした場合もポイントの対象にします。さらに住宅のリフォームの需要を喚起するため、耐震化や高齢者の負担を軽減するための段差の解消や手すりの設置など、いわゆるバリアフリーの工事を行った場合もポイントの対象にすることにしています。工事の費用に応じて付与されるポイントは、商品券などと交換できるほか、工事費用の割引などに利用できるようにすることが検討されています。ただ、住宅のエコポイント制度は、家電製品と違って、工事が適正に行われたか専門家が確認する必要があるため、国土交通省は不正を防ぐ仕組みの検討を急ぐことにしています。
(NHKニュースより)
http://www.nhk.or.jp/news/t10014194181000.html#
いいなあ。
来年建てる人。。。
商品券に換えられるんやったら
照明とか電気製品とかの購入費にあてられるやんネ。
もう着工している人は間違いなく対象外だろうなあ
来年入居やねんけどなあ。
うちは、土地を買ってから着工までに4年もかかったのに
もうちょっと情勢見て待てばよかったか?。。。
って・・・ぼやいても、あとの祭りですよね。
未来のことは誰にもわかりませ~ん。
そんでもって、換わりに
来年入居の人は、住宅減税廃止なんて
チョー恐ろしい事にならんかたっら いいんやけど
そんなことになったら踏んだり蹴ったり
泣きっ面に蜂やんね
ああ恐ろしぃ~
もう着工しちゃった人
腹いせにポチポチと
どついていってください(笑)

↓ ↓ ↓

ブログランキングに参加しています
ポッチッ としてくれると嬉しいでーす
読んでいただいて、ありがとうございます!
更新の励みになります!!
政府は、今年度の第2次補正予算案に盛り込む経済対策として省エネ家電のエコポイント制度を住宅にも拡充し、断熱性の高い省エネ住宅を建てたり、耐震化の工事をしたりした場合などにも対象を広げることになりました。
政府は、今年度の第2次補正予算案に盛り込む経済対策として、住宅市場を活性化するため、省エネ家電を購入した人に付与するエコポイント制度を住宅にも拡充する方針です。具体的には断熱材を使った壁や二重サッシの窓などを取り入れた省エネ住宅を新築したり、改築したりした場合もポイントの対象にします。さらに住宅のリフォームの需要を喚起するため、耐震化や高齢者の負担を軽減するための段差の解消や手すりの設置など、いわゆるバリアフリーの工事を行った場合もポイントの対象にすることにしています。工事の費用に応じて付与されるポイントは、商品券などと交換できるほか、工事費用の割引などに利用できるようにすることが検討されています。ただ、住宅のエコポイント制度は、家電製品と違って、工事が適正に行われたか専門家が確認する必要があるため、国土交通省は不正を防ぐ仕組みの検討を急ぐことにしています。
(NHKニュースより)
http://www.nhk.or.jp/news/t10014194181000.html#
いいなあ。
来年建てる人。。。
商品券に換えられるんやったら
照明とか電気製品とかの購入費にあてられるやんネ。
もう着工している人は間違いなく対象外だろうなあ
来年入居やねんけどなあ。
うちは、土地を買ってから着工までに4年もかかったのに
もうちょっと情勢見て待てばよかったか?。。。
って・・・ぼやいても、あとの祭りですよね。
未来のことは誰にもわかりませ~ん。
そんでもって、換わりに
来年入居の人は、住宅減税廃止なんて
チョー恐ろしい事にならんかたっら いいんやけど
そんなことになったら踏んだり蹴ったり
泣きっ面に蜂やんね
ああ恐ろしぃ~
もう着工しちゃった人
腹いせにポチポチと
どついていってください(笑)



↓ ↓ ↓
ブログランキングに参加しています
ポッチッ としてくれると嬉しいでーす
読んでいただいて、ありがとうございます!
更新の励みになります!!
PR
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
プロフィール
★☆みゅうちょこファミリー☆★
子供の独立を機に、チビワン2匹を連れ、愛車のキャンピングカーでいつでもどこでも夫婦二人旅を楽しんでいた家族が、より自分達らしい生活の場を求め、都会を脱出!!
山に囲まれた小さな丘の上で、田舎暮らしを決意。
仕事場兼、自宅を建築中です
★☆家族の紹介☆★
チビワン
美優 8才 ♀ ポメラニアン
ちょこ 4才 ♀ ヨーキー+チワワ
みゅうちょこ おじさん
みゅうちょこ ママ(私)
★☆お家のコンセプト☆★
可愛くって繊細なところもあるけど、甘すぎず、どかかレトロでモダン・・・
相反するこれらの雰囲気を見事融合させられるか!!
光と遊ぶ家
どの部屋も窓を大きく取り、外の景色や光と風を楽しめる家
冬には薪ストーブで暖をとるぞ!!
インテリアにも光を楽しめる工夫を散りばめたいなぁ。
ガラスの照明器具とか、レースのカーテンとか・・・
限られた予算でどこまで実現できるかが勝負!!
★☆ランキングに参加してます☆★
読んでくださってありがとう
クリックが更新の励みです!
↓ ↓ ↓ポチッ お願い!
にほんブログ村
↓ ↓ ↓
事務所兼用住宅
山に囲まれた小さな丘の上で、田舎暮らしを決意。
仕事場兼、自宅を建築中です
★☆家族の紹介☆★
チビワン




★☆お家のコンセプト☆★
可愛くって繊細なところもあるけど、甘すぎず、どかかレトロでモダン・・・
相反するこれらの雰囲気を見事融合させられるか!!
光と遊ぶ家
どの部屋も窓を大きく取り、外の景色や光と風を楽しめる家
冬には薪ストーブで暖をとるぞ!!
インテリアにも光を楽しめる工夫を散りばめたいなぁ。
ガラスの照明器具とか、レースのカーテンとか・・・
限られた予算でどこまで実現できるかが勝負!!
★☆ランキングに参加してます☆★
読んでくださってありがとう
クリックが更新の励みです!
↓ ↓ ↓ポチッ お願い!


↓ ↓ ↓

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(12/26)
(12/25)
(12/24)
(12/23)
(12/21)
(12/18)
(12/10)