忍者ブログ

みゅうちょこファミリー丘の家

チビワン2匹と、夫婦2人の 都会脱出、仕事場を兼ねた田舎暮らしの新築記録。

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ああ~ むつかしい
リビングの照明
どんなのがいいか全然わかりません。。。

大きな吹き抜けになる予定のリビング
普通で行くと真ん中に大きな照明を持ってくればいいのですが
真中にはシーリングファンがドッカンとぶら下がります。

そしたら周りは全部ブラケットかい?
メーカーさんの図面には、8個のブラケットの印があります

うっうざい~

同じ形の照明がりビングを取り囲んでる姿って、ちょっと想像するのが嫌です


なら、アンタどうしたいのよ!
・・・と言われても、
今一どうしたいのかわからんのです

アジアン風にしたいとか
和風にしたいとか
洋風にしたいとか

どういうインテリアにしたいのかホント自分でも心が決まっていないから
全く先に進みません。

とりあえず
好きな照明を並べてみると
てんでバラバラのテイストで
はっきり言って、へん!
まとまりません。

毎日時間があれば
ネットで「吹き抜け照明」の
画像探しが延々と続いてます。。。。。。。。
。。。。。。。。


ああ~もう頭コチンコチン


いつまでも迷っていても、ラチがあかないので
とりあえず・・・とりあえずですよ、
こんなん選んでみました

天井の一番高いところの壁には

リビング照明

いいんだけど、
ちょっと良すぎて(どういう意味かわからん)
つまらん(ウワッ!ぜいたくや~)


そしたら↓↓ みたいなのを2個つけてもいいかなあ

リビング照明


リビングからみえる、吹き抜け階段の壁には
パイン材を張る予定なので、
さっきの照明と合わせて
こんなの色違いで高低をつけて並べるのも面白いかなあ

リビング照明リビング照明リビング照明

さっきのも電球やし、これも電球やし
こんだけ電球つけたら
電気代がこわいよねぇ~


南側の窓と窓の間にはキャットウォークみたいな耐風梁があるので
そレを利用して上向きに、間接照明で↓↓こんなんしてみよかなあ 
きれいかなあ

リビング照明

これで、隣に続くダイニングとの統一感とれるやろか

それより
一体どれだけ照明付けたら
吹き抜けの明るさ足りるんやろか

設計さんブラケット8個でも暗そうと言ってたし~


わからん、わからん


ああ~
まだまだ
わからん旅は続きます。。。


悩める私に
応援のクリックを!!  
  ↓  ↓  ↓
みゅちょこ
 
 ブログランキングに参加しています
 ポッチッ としてくれると嬉しいでーす




読んでいただいて、ありがとうございます!
   更新の励みになります!!




PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
プロフィール

★☆みゅうちょこファミリー☆★

子供の独立を機に、チビワン2匹を連れ、愛車のキャンピングカーでいつでもどこでも夫婦二人旅を楽しんでいた家族が、より自分達らしい生活の場を求め、都会を脱出!!
山に囲まれた小さな丘の上で、田舎暮らしを決意。
仕事場兼、自宅を建築中です

  ★☆家族の紹介☆★

チビワン
美優 8才 ♀ ポメラニアン
ちょこ 4才 ♀ ヨーキー+チワワ

みゅうちょこ おじさん
みゅうちょこ ママ(私)

  ★☆お家のコンセプト☆★

可愛くって繊細なところもあるけど、甘すぎず、どかかレトロでモダン・・・
相反するこれらの雰囲気を見事融合させられるか!!

光と遊ぶ家
どの部屋も窓を大きく取り、外の景色や光と風を楽しめる家
冬には薪ストーブで暖をとるぞ!!
インテリアにも光を楽しめる工夫を散りばめたいなぁ。
ガラスの照明器具とか、レースのカーテンとか・・・
限られた予算でどこまで実現できるかが勝負!!




★☆ランキングに参加してます☆★

 読んでくださってありがとう
 クリックが更新の励みです!
  ↓ ↓ ↓ポチッ お願い!
にほんブログ村 住まいブログへ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村

  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ 店舗・事務所付住宅へ事務所兼用住宅

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント
[02/15 ながなが。]
[02/05 ぴこ]
[02/03 ぴこ]
[12/15 もんちゃん]
[12/15 もんちゃん]

バーコード
カウンター

おススメお店リンク
Copyright ©  -- みゅうちょこファミリー丘の家 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ