×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みゅうちょこファミリーは夫婦2人ですが、新居では
独り暮らしの80歳を超えた母と住みたい・・・
そんな思いがあります。
仕事の関係で田舎暮らしといっても新居は関東。
母の住む関西へのUターンは難しかったのが現実です
いくら「いっしょに・・・」と言っても
故郷からは離れたくない母
そりゃそうでしょ。
ずーと関西で住んでいる人が、
80を超えてから遠い(母にとっては)見知らぬ土地へなんて。
私たちも、出来るだけ好きなように過ごしてほしいと
無理強いはしないことにしました。
ても一番気がかりなこと、それは
母は、心臓が悪くペースメーカーを入れていることです
近くに妹がいるのですが、心配は心配。
今は比較的元気に過ごしているようですが
いつ何時・・などと考えると
すぐには飛んで行けない自分にもどかしさを感じます
とりあえず、いつでも一緒に住める準備だけはと考えています
皆さんも携帯電話のことは聞かれたことがあると思いますが、
ペースメーカーを使用している母には
電化製品の使用にいろいろ制約があります。
機器からでる電磁波が
ペースメーカーの働きを狂わす恐れがあるからです
新居でも、こんなものに。。と思うものが使えませんでした。
どんな物がだめだったかは、
また仕事が終わってから
ゆっくりと今晩にでも。。。
ランキングに参加しています
ポチッと応援のクリックを!!

↓ ↓

にほんブログ村 事務所兼用住宅
ありがとぉ!
更新の励みになります!!
独り暮らしの80歳を超えた母と住みたい・・・
そんな思いがあります。
仕事の関係で田舎暮らしといっても新居は関東。
母の住む関西へのUターンは難しかったのが現実です
いくら「いっしょに・・・」と言っても
故郷からは離れたくない母
そりゃそうでしょ。
ずーと関西で住んでいる人が、
80を超えてから遠い(母にとっては)見知らぬ土地へなんて。
私たちも、出来るだけ好きなように過ごしてほしいと
無理強いはしないことにしました。
ても一番気がかりなこと、それは
母は、心臓が悪くペースメーカーを入れていることです
近くに妹がいるのですが、心配は心配。
今は比較的元気に過ごしているようですが
いつ何時・・などと考えると
すぐには飛んで行けない自分にもどかしさを感じます
とりあえず、いつでも一緒に住める準備だけはと考えています
皆さんも携帯電話のことは聞かれたことがあると思いますが、
ペースメーカーを使用している母には
電化製品の使用にいろいろ制約があります。
機器からでる電磁波が
ペースメーカーの働きを狂わす恐れがあるからです
新居でも、こんなものに。。と思うものが使えませんでした。
どんな物がだめだったかは、
また仕事が終わってから
ゆっくりと今晩にでも。。。
ランキングに参加しています
ポチッと応援のクリックを!!



↓ ↓


にほんブログ村 事務所兼用住宅
ありがとぉ!
更新の励みになります!!
PR
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
プロフィール
★☆みゅうちょこファミリー☆★
子供の独立を機に、チビワン2匹を連れ、愛車のキャンピングカーでいつでもどこでも夫婦二人旅を楽しんでいた家族が、より自分達らしい生活の場を求め、都会を脱出!!
山に囲まれた小さな丘の上で、田舎暮らしを決意。
仕事場兼、自宅を建築中です
★☆家族の紹介☆★
チビワン
美優 8才 ♀ ポメラニアン
ちょこ 4才 ♀ ヨーキー+チワワ
みゅうちょこ おじさん
みゅうちょこ ママ(私)
★☆お家のコンセプト☆★
可愛くって繊細なところもあるけど、甘すぎず、どかかレトロでモダン・・・
相反するこれらの雰囲気を見事融合させられるか!!
光と遊ぶ家
どの部屋も窓を大きく取り、外の景色や光と風を楽しめる家
冬には薪ストーブで暖をとるぞ!!
インテリアにも光を楽しめる工夫を散りばめたいなぁ。
ガラスの照明器具とか、レースのカーテンとか・・・
限られた予算でどこまで実現できるかが勝負!!
★☆ランキングに参加してます☆★
読んでくださってありがとう
クリックが更新の励みです!
↓ ↓ ↓ポチッ お願い!
にほんブログ村
↓ ↓ ↓
事務所兼用住宅
山に囲まれた小さな丘の上で、田舎暮らしを決意。
仕事場兼、自宅を建築中です
★☆家族の紹介☆★
チビワン




★☆お家のコンセプト☆★
可愛くって繊細なところもあるけど、甘すぎず、どかかレトロでモダン・・・
相反するこれらの雰囲気を見事融合させられるか!!
光と遊ぶ家
どの部屋も窓を大きく取り、外の景色や光と風を楽しめる家
冬には薪ストーブで暖をとるぞ!!
インテリアにも光を楽しめる工夫を散りばめたいなぁ。
ガラスの照明器具とか、レースのカーテンとか・・・
限られた予算でどこまで実現できるかが勝負!!
★☆ランキングに参加してます☆★
読んでくださってありがとう
クリックが更新の励みです!
↓ ↓ ↓ポチッ お願い!


↓ ↓ ↓

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(12/26)
(12/25)
(12/24)
(12/23)
(12/21)
(12/18)
(12/10)